人って頼られてこそって言う部分がある生き物なんだな~と思うことがありました。長期出張で近くへ行くのでしばらく滞在させてくれないかと、甥から連絡がありました。
実際には、我が家ではなく実家の母の所へなんですが、80歳超えの母の体調を気にして、こちらに先に打診があったんです。
迷惑かけるけど…と、子供の頃の様子からは創造もつかない殊勝な言葉に思わず笑ってしまいましたが、可愛い孫の頼みを母が断る理由は見つかりません。
ホテルを取ったりマンションを借りると費用が掛かり過ぎるからというのが、主な理由だとしても。大丈夫だと思うという私の後押しを受けて、甥も直ぐに母に電話したようです。
翌日母のもとに行くと、早速来客用の布団を干し手たのしそうにユン火している姿がありました。人の役に立つって言うことは、生きる張りになるんだなとつくづく思いました。
甥が帰った後に、寂しさと疲労が押し寄せて来るであろうことは、今は考えないでおこうと思います。